■電波人間の島:リサイクル■

基本情報

Ver.1.10から追加された、アイテムを3つ指定して料金を払うことで、
入れたアイテムの平均☆(レア度)に近しい別のアイテムへ変化させる
不思議な新施設。

5.宝への入り口をクリア後にメインタブに追加されます。

料金は指定したアイテムのレア度によって上下します。


■CHECK!

2016/12/14からリサイクルできるものが更新された模様。

特徴

リサイクルでは

といった具合に、Gさえあればこれまで入手が難しかった強力な装備品が
簡単に手に入るようになっています。

必要になるGがかなり多いので、基本的にストーリー進行中に使うよりは
エクストラやWi-Fiコロシアムで有利に戦うための装備を集めるのに使う施設です。

■CHECK!

料金を支払うとセーブされるので、欲しい物がでるまで
リセットを繰り返すということはできません。

また、FREE以前の作品とは違い、同じアイテムを3つ使っても
デメリットはないので、なるべく安くて入手しやすいアイテムを使って
試行回数を増やした方がよいです。

専用装備データ
  1. 『あかぞろえ』
    • ふく :☆7 くじゃくのじんばおり
    • かお :☆6 あかうるしのかぶと
    • くび :☆7 あかどくろ
    • せなか:☆8 いっこくまさむね
    • うで :☆6 あかうるしのこて
    • あし :☆6 あかうるしのぐそく
  2. 『ゆうしゃ』
    • ふく :☆8 ゆうしゃのふく
    • かお :☆6 ゆうしゃのかざり
    • くび :☆7 ゆうしゃのもんしょう
    • せなか:☆7 ゆうしゃのマント
    • うで :☆8 ゆうしゃのうでわ
    • あし :☆6 ゆうしゃのブーツ
  1. 『アイスドラゴン』
    • ふく :☆6 アイスドラゴンのうろこ
    • かお :☆5 アイスドラゴンのつの
    • くび :☆6 アイスドラゴンのまもり
    • せなか:☆8 アイスドラゴンのはね
    • うで :☆7 アイスドラゴンのつめ
    • あし :☆6 アイスドラゴンのあし
  2. 『ダイヤ』
    • ふく :☆9 ダイヤアーマー
    • かお :☆9 ダイヤのかざり
    • くび :☆9 ダイヤのもんしょう
    • せなか:☆9 ダイヤソード
    • うで :☆9 ダイヤナックル
    • あし :☆9 ダイヤシューズ

  1. 『こうきゅう』
    • ふく :☆9 こうきゅうふく
    • かお :☆9 こうきゅうメガネ
    • くび :☆9 こうきゅうネックレス
    • せなか:☆9 こうきゅうベルト
    • うで :☆9 こうきゅうブレスレット
    • あし :☆9 こうきゅうかわぐつ

利用料金

つぼに入れるアイテムの☆(レア度)が高いほど料金も高くなります。
特に☆7から一気に高くなるので、ゴールドゲット!などで稼いでおかないとまともに扱えません。

1個3個
15001,500
21,0003,000
32,0006,000
44,00012,000
56,00018,000
615,00045,000
7100,000300,000
8300,000900,000
91,500,0004,500,000
スポンサード リンク

おすすめリサイクル素材

なるべく安く、簡単に入手できる各ランクの素材です。

商品名価格 入手方法
1やけどなおし4 :アイテムショップ
(スタミナ消費なしで補充可能)
2ひかりのマント570 :そうびショップ
(スタミナ消費なしで補充可能)
3むしのめ1,050 :そうびショップ
(スタミナ消費なしで補充可能)
4にほんいちののぼり2,510 :そうびショップ
(スタミナ消費なしで補充可能)
5いえヒロビーロ5,000 :アイテムショップ
(スタミナ消費なしで補充可能&最安)
6しあわせのおまもり10,500 :駆け出し者への電気の試練
(50st消費で最安)
6しあわせテーブル19,800 :デコレショップ
(スタミナ消費なしで補充可能)
7たこのうで20,500 :ゴールドゲット!、経験値ゲット!
(曜日限定で最安購入※ただし在庫1個)
7あくりょうのきば40,000 :12.伝説の妖精の里
(60st消費で2品買える)
7デニム33,450
8しあわせサボテン150,000 :デコレショップ
(スタミナ消費なしで補充可能)
9クリスタルスカル1,000,000 :デコレショップ
(スタミナ消費なしで補充可能&☆9で一番安い)

☆7のリサイクル

現状、☆7の品は購入するためにスタミナが必要になるため面倒ですが、
Gに余裕があるなら☆8「しあわせサボテン」×2(300,000)+☆5「いえヒロビーロ」(5,000)
リサイクル代金(610,000)込みで合計915,000で☆7リサイクルが可能です。
(「デニム」×3のときの2倍ちょっと)

タブ移動が面倒なら“こうきゅうひん”タブのみで利用できる
☆8「しあわせサボテン」×2(300,000)+☆6「しあわせテーブル」(19,800)
リサイクル代金(630,000)込みで合計949,800がオススメ。

手間とスタミナ消費を省けるので、連続して利用するならこちらを活用しましょう。

確認した入れることができないアイテム

2016/03/09現在

入れることができない=リサイクルで出てこないアイテムなので注意!
※一部アイテムは入れることができなくても出てくる模様
(「みずたま」は確認)

アイテム

○○のあかし、○○のオーブ、ふくびきけん、つりばチェッカー

装備品

『でんせつ』シリーズ、『グレート』シリーズ、『ワンダー』シリーズ

最近のイベントキャッチ装備

お正月イベントウィンタースポーツイベント

エクステリア

インテリア

スポンサード リンク

▲このページの一番上へ

Gを持ってる人がさらに稼げた(稼げる)リサイクル(過去の話)

現状☆9のアイテムは14前後と少なく、うち半数が売ると
リサイクルにかかるGより儲けが出る“こうきゅうひん”なため、元手があればあるほど
Gを稼ぎやすくなっています。

「クリスタルスカル」×3とリサイクル料、合計7,500,000Gがあるなら、
一発逆転をかけて試してみるのもアリです。

Ver.1.12以降は高額な“こうきゅうひん”が1割程度しかでなくなったため、
G稼ぎ目的でのリサイクルはできなくなりました。

Ver.1.12更新による改変

名称売値備考
9くろぬりのこて275,000 G錬金的にはハズレ
9ダークエルフのこて288,105
9ダークエルフのふく347,520
9ジャンボのいえ375,000
9ごうてい3,750,000
9クリスタルスカル750,000 真のハズレ
9モアイぞう7,500,000ボーダーライン(収支とんとん)
9スフィンクス15,000,000 ここから勝ち組
9ビッグベン15,000,000
9じゆうのめがみ22,500,000
9コロッセオ33,750,000
9ごじゅうのとう37,500,000
9ピラミッド37,500,000
9ふじさん75,000,000 感謝の極み

Ver.1.10.2更新の影響?

更新前と比べて、明らかに高額で売れる“こうきゅうひん”の出現率が
落ちたと感じたのでメモしてみたところ、☆9のリサイクル結果がグループ分けされたっぽい?

おおまかにわけて4つの区分になっていました。
これにより、ほぼ使った額前後を行き来するようになり、
☆9「ふじさん」がでなければ儲けはあまりでなくなりました。

初期ほどラクに稼げなくなってしまいましたが、まあ調整としては妥当なところ?

■Ver.1.10.2時点での☆9リサイクル時のグループ分け(右に行くほど確率低い)■
グループAグループBグループCグループD
失敗
くろぬりのこて
ダークエルフのこて
ダークエルフのふく
ジャンボのいえ
ごうてい
クリスタルスカル
モアイ
スフィンクス
ビッグベン
じゆうのめがみ
コロッセオ
ごじゅうのとう
ピラミッド
ふじさん

Ver.1.12更新による改変

かつてはリサイクルで稼げたものの、Ver.1.12で大量に☆9の装備品が追加された上に
テーブルも変わったようで、100回まわしたところ7割ほどは装備品、1割の大失敗、
1割の安めの“こうきゅうひん”、残り1割で高額の“こうきゅうひん”と、
☆9でのリサイクルで稼ぐのはほぼ不可能となりました

新規装備品の性能は能力かぶりが多いので、ちょっとうーん?といったところ。
シリーズまるまる☆9と、明らかにリサイクルで“こうきゅうひん”を出づらくする
理由付けに追加されたもの感が大きいのが難。

なんかそのうちコレクターズブティック辺りで販売しそう。

スポンサード リンク

▲このページの一番上へ