次の場所へ進む前にやっておこう。
余裕があれば、今ある施設の強化を進めておきましょう。
各店の2号店を作っておけば、購入できるアイテムの種類も増えるのでオススメ。
また、不思議な詩人のレベルアップ1をしておけば、ストロングワードの強化が次の段階へ進みます。
博物館の展示スペースを増やすをしておけば、より多く収入がもらえるようになる上に
もらえるようになるまでの時間が短くなるのでお得。
また、「ふかふかの土」の入手が若干面倒ですが、農場の農地を増やす2も
素材集めの手間を省く上でよい手。
スカイピアにはここでしか入手できないアイテムが数多くあります。
陸上生物/水中生物をゲットしやすくするために、「虫捕り網」と「釣り竿」の
強化をしておきましょう。
↓
ここにしかいない兵種“神兵”は、移動パターンが若干特殊なので
不意打ちをくらいやすいかも。
アクションポイントが2つある上に「ながいツタ」を入手できるので、
ゾロは入れておきたいところ。
また、BOSSの攻撃はすべて雷属性なので、ルフィ、ナミ、ブルックなら
受けるダメージを軽減することができます。
さらにナミは<麻痺>状態になった仲間をストロングボイスで治してくれるので便利!
準備ができたら???(スカイピア)へ向かいましょう。
★Movie:天にも昇る気持ち
今回はロストワードポイントが2箇所あり、それぞれ次のエリアへ進むための
行く手をふさいでいます。
ロストワードポイント(苔むした岩)を調べ、ヒントを得ましょう。
★ヒント:天の浜辺に浮ぶ雲の中釣り場付近の高台にある雲を散らして、鍵となるワード
「もう限界〜!! 足ツリそうです」を入手しましょう。
※ロストワードポイントを調べる前に発見可能
ロストワードを入手したら、ロストワードポイントを調べて消し去り、
[アッパーヤード1]へ進みましょう。
エネルとの会話イベント後、強制バトルをこなしつつ進みます。
ロストワードポイント(赤い壁)を調べてヒントを得ましょう。
★ヒント:神に仕える精鋭たち来た道を引き返し、出現する神兵を倒していると出現する
宝箱から鍵となるワード「私が求めていたものは…」を入手しましょう。
ロストワードを入手したら、ロストワードポイントを調べて消し去り、
[アッパーヤード2]へ進みましょう。
強制バトル3:巨大海賊×3+銃海賊+神兵
↓
中央に近づくとエネルと会話後、BOSSバトルになります。
★Movie:その鐘は渡さねェ
オーズ戦を思い出す特殊バトル!
足場が落下中のため、ジャンプ力に補正がかかります。
放電は意外と範囲が広いので注意!
中心と周辺では受けるダメージが若干違い、
手のひらから離れている方がダメージは少ないです
掴みモーションを避ければその後の攻撃には当たりません
また、この技ではとどめになりません
頭部を狙っているとひるみ、さらに攻撃を続けていると頭を下げて攻撃チャンス!
ウソップなら狙いやすいのでオススメ。
また、ゾロの“三百六十煩悩鳳”を腹に当てているだけで安定して
いいダメージを与えることができます。
基本的にランダムで落雷(A回避○)が降りそそいでいるので注意!
“放電”は序盤正面のみの攻撃ですが、HPゲージが緑半分を切ると
なぎ払うようになるので注意!
ただ、拳を突き出した直後にジャンプするだけで避けることができるようになります。
★Movie:シャンドラの鐘を鳴らせ
★Movie:2人のロビン
報酬:4,000B 獲得海賊ポイント:100
↓