■フィールドガイド:パンクハザード■
パンクハザード入口
■
宝箱
- 「マグマのかたまり」
- 「上質な灰」
- 「銀の殊玉」
(要ゾロ“きる”)
■
アクションポイント
入手できるアイテム
- 「木片」:枯れている木を攻撃して砕く
- 「おおきな木材」:枯れている木を攻撃して砕く(レア)
- 「燃えカス」:枯れている木を炎攻撃で砕く
- 「木炭」:枯れている木を炎攻撃で砕く(レア) / 木箱を壊す(レア)
- 「爆弾岩のかけら」:爆弾岩を壊す
- 「マグマのかたまり」:爆弾岩を壊す(レア)
- 「ふつうの米」:タルを壊す
- 「さびた鉄くず」:木箱を壊す
- 「さびた鉄くず」×3:3つ組木箱を壊す
- 「木炭」×3:3つ組木箱を壊す(レア) /
出現がランダムなシンボル
出現する敵
- 海賊:ガラクタ
- ガスマスク兵:ガラス片/かがやく水晶
- 海兵
- バズーカ海兵:火薬
生息する生き物
ここで入手することができる生き物について。
陸上生物
各シンボルで捕まえることができる陸上生物一覧。
トカゲシンボル
ネズミシンボル
カブトムシシンボル
水中生物
ここで釣り上げることができる魚一覧。
■
ケイミー&パッパグ
■
宝箱
- ゴールデン果実×3
- ダイヤのかけら×1
- 古い金貨×1
スポンサード リンク
▲このページの一番上へ
氷の大地
■
宝箱
- 「すごいハーブ」
- 「ちいさな部品」
(要ルフィ“ゴムゴムのロケット”)
- 「氷漬けの魚」
(要ブルック“はしる”)
■
アクションポイント
- 釣:釣りポイント
- トランポリア(帰還)
- ゴムゴムのロケット(ルフィ)
- むしよせ(ウソップ)
- じめんをほる(チョッパー)
- せきひをよむ(ロビン)
- はしる(ブルック)
入手できるアイテム
- 「花のミツ」:花を散らす
- 「濃い花のミツ」:花を散らす(レア)
- 「ハーブ」:ハーブを散らす
- 「すごいハーブ」:ハーブを散らす(レア)
- 「にがい草」:もさもさの草を散らす
- 「スライムの毒素」:スライムを散らす
- 「スライムの燃液」:炎属性の攻撃でスライムを爆発させる
チョッパーのアクション『じめんをほる』で入手できるアイテム
出現する敵
- 海賊:ガラクタ
- ガスマスク兵:火薬/ガラス片/かがやく水晶
- スライム:スライムの毒素/スライムの燃液(炎属性の攻撃で倒す)
生息する生き物
ここで入手することができる生き物について。
陸上生物
各シンボルで捕まえることができる陸上生物一覧。
カエルシンボル
ウソップのアクションポイント『むしよせ』でくるシンボル
※寄ってくるのは冒険ごとに1回のみです
カブトムシシンボル
水中生物
ここで釣り上げることができる魚一覧。
■
ケイミー&パッパグ
■
宝箱
- ゴールデン果実×1
- 古い金貨×1
- 銀の殊玉×1
- 成長の殊玉×1
- スマイルクラゲ
- ハンマーイソギンチャク
- サメ
- スカルナイト
- クラーゲン
スポンサード リンク
▲このページの一番上へ