正門前
■
宝箱
- 「しなやか竹」
- 「おおきな木材」
(要ルフィ“ロケット”)
- ストロングワード:フランキー
ん〜〜…!!! フレーーッシュ!!!
- ストロングワード:ウソップ
もうお前を倒す算段は…
(要ゾロ“きる”)
- 「上質な灰」
(要ルフィ“ロケット”)
■
アクションポイント
- ロケット(ルフィ)
- きる(ゾロ)
- むしよせ(ウソップ)
- じめんをほる(チョッパー)
- せきひをよむ(ロビン)
入手できるアイテム
- 「花のミツ」:花を散らす
- 「花のミツ」×2:プランターを壊す
- 「濃い花のミツ」:花を散らす(レア)
- 「花のミツ」×2:プランターを壊す
- 「ふかふかの土」:プランターを壊す(レア)
- 「にがい草」×1〜2:もさもさの草を散らす
- 「ハーブ」:ハーブを散らす
- 「すごいハーブ」:ハーブを散らす(レア)
- 「青い実」:実がなっている丈夫な木を叩く
- 「熟れた青い実」:実がなっている丈夫な木を叩く(レア)
- 「ゴールデン果実」:実がなっている丈夫な木を叩く
- 「完熟ゴールデン果実」:実がなっている丈夫な木を叩く(レア)
- 「ふつうの米」:タルを壊す
- 「黄金米」:赤いタルを壊す(レア)
- 「万能油」:タルを壊す(レア) / 赤いタルを壊す
- 「火薬」:木箱を壊す
- 「木片」:ベンチを壊す
- 「おおきな木材」:ベンチを壊す(レア)
出現がランダムなシンボル
出現する敵
- 海兵:100B/さびた鉄くず
- 巨大海兵:ホウダンキャベツ
- 盾海兵:鉄のかたまり
生息する生き物
ここで入手することができる生き物について。
陸上生物
各シンボルで捕まえることができる陸上生物一覧。
ハチシンボル
カブトムシシンボル
ウソップのアクションポイント『むしよせ』でくるシンボル
※寄ってくるのは冒険ごとに1回のみです
ハチシンボル
カブトムシシンボル
水中生物
なし
▲このページの一番上へ
司法の塔
各地に繋がる中継点。
入手できるアイテム
- 「ふつうの米」:タルを壊す
- 「万能油」:タルを壊す(レア)
- 「火薬」:木箱を壊す
出現する敵
生息する生き物
なし
スポンサード リンク
▲このページの一番上へ
司法の塔:外周
入手できるアイテム
- 「ハーブ」:ハーブを散らす
- 「花のミツ」:花を散らす
- 「火薬」:木箱を壊す
出現する敵
なし
生息する生き物
ここで入手することができる生き物について。
陸上生物
各シンボルで捕まえることができる陸上生物一覧。
チョウチョシンボル
水中生物
ここで釣り上げることができる魚一覧。
- マタメダカ
- マタマタメダカ レア!
- スマイルクラゲ
- 海軍カレイ
- ヨロイガニ
- トレジャーパールガイ
- 海王類
▲このページの一番上へ
司法の塔:庭園
ストーリー中に入ると強制バトルが発生しますが、実は寄る必要がないエリア。
入手できるアイテム
- 「竹」:竹を斬撃属性の攻撃で斬る
- 「しなやか竹」:細い竹を斬撃属性の攻撃で斬る(レア)
- 「松ぼっくり」:松を叩く
- 「にがい草」:もさもさの草を散らす
- 「ハーブ」:ハーブを散らす
- 「すごいハーブ」:ハーブを散らす(レア)
確率で出現するシンボル
- 「まつたけ」:木の根元などにあるシンボル
- 「ゴールデンまつたけ」:南西のとうろう付近の草?
出現する敵
生息する生き物
ここで入手することができる生き物について。
陸上生物
各シンボルで捕まえることができる陸上生物一覧。
カエルシンボル
ウソップのアクションポイント『むしよせ』でくるシンボル
※寄ってくるのは冒険ごとに1回のみです
カブトムシシンボル
▲このページの一番上へ
ためらいの橋
■
宝箱
- 「成長の殊玉」
■
アクションポイント
なし
作りこんでいる割には橋部分には何もない上に、
ほとんど使われることもない不遇のエリア。
入手できるアイテム
なし
出現する敵
なし
生息する生き物
なし
スポンサード リンク
▲このページの一番上へ