■釣りのススメ■

釣りのポイント

下準備編

釣りは釣りざおのLv次第で難易度が全然かわります
釣りを始める前に、可能な限り強化しましょう。

釣ざお強化編

まずは飛距離とリールゲージが上昇する“釣りざお強化”から。

「しなる木」
【深奥に惑う密林】か【紅葉に浮ぶ遺跡】で入手できます。
生えている場所はフィールドに入った時点で決定されるようなので、
効率がいい場所というものはないと思われます。
とはいえ、木が密集してある場所は決まっているので、どちらも船がある場所付近を
行き来するとよいでしょう。

「接着剤」
調合で作ります。(「粘つく樹液」を入手すると閃きます)
材料である「クモの巣」は、【深奥に惑う密林】より【紅葉に浮ぶ遺跡】の方が
一度に入手できる数が多いです。
「粘つく樹液」は、ヘラクレスオオカブトorゴールデンヘラクレスを捕まえると落とします。

「謎の骨」
【化石の眠る砂浜】>砂浜部分にある地面の×印を掘れば入手できます。

釣りざお超強化編

釣ざおの強化が終わると、今度は必要な材料が変わります。

“釣りざお超強化”に必要な「鋼石」は、頑丈な黒岩を壊すと入手できます。
通常入手できる数には限りがあるので、無駄にしないためにアイテム欄を整理してから
壊すようにしましょう。
(無駄なく取っていれば、「鋼石」は最終的に余ります)

もし足りなくなった場合は、以下の方法でも入手できます。

釣り糸強化編

“釣り糸強化”の方はLvを1つあげるために「綿毛」が10個も必要なので、
簡単に入手できる【紅葉に浮ぶ遺跡】か【闇路へ誘う洞窟】へ
行けるようになってからの方が効率がよいです。

特に【闇路へ誘う洞窟】から【化石の眠る砂浜】へ出た場所には群生していて、
出入りするたびに入手できるのでオススメです。

釣り糸耐熱化編

“釣り糸耐熱化”を済ませば、【闇路へ誘う洞窟】にある釣りポイント2(溶岩)
釣りが可能になります。

強化に必要な「耐熱クリーム」・「防寒クリーム」を作るための材料である
「ファイヤーヘラクレス」「コオリミヤマクワガタ」を捕まえるためには、
「強化虫取りアミ」が必要です。


実践編

キャスティング

基本的に飛距離が5m以上なら魚はHitします。
ただし、一部の巨大な魚(?)は20〜30m以上投げなければかかりません。

投げるときのコツは、なるべくリモコンの下側を持って、手前に一瞬倒した後
素早く前へ倒すカンジ。
また、Aボタンを離すタイミングは気持ち遅めにすると飛距離がでます。

■CHECK!

あくまで釣ざおの強化が済んでいることが前提です。

Hit!!

魚がかかるとリモコンが振動し始めます。
振動している間にリモコンを手前に引くと、魚とのバトルが始まります。

基本的にはAボタンでリールを巻いていれば釣り上げることができます。
こまめにAボタンを離してゲージを回復しつつリールを巻きましょう。

ときおり魚が暴れ始め、ゲージが急速に減り始めます。
振動が始まったらリモコンを左右どちらかに傾けましょう。
傾けた向きが正しければゲージの減少が止まり、角度を微調整して
Aボタンを離せばゲージが回復します。

また、浮きが見える場所にあるときは、浮きが動いている方向をみれば
傾ける方向が分かります。
「釣りざお」を構えたときにヌンチャクのレバーを下に倒し、浮きが見えやすい状況を
作るのもよいでしょう。
(釣りのとき、視点が変更できればよかったんですがねぇ…)

スポンサード リンク

▲このページの一番上へ