■釣りのススメ■

基本情報

釣りは各島(+サウザンドサニー号)の“FISHING”マークがでる場所で
「釣りざお」を使うことで開始できます。

今作の釣りは特に竿と糸のLvが重要になっていますので、
しっかり下準備してから始めた方がよいでしょう。

詳細へのリンク


スポンサード リンク

下準備編

今作では、釣りざおの種類が全部で3つあります。
(能力差的にはリールゲージの長さが違うくらいです)

相変わらず釣りざおのLv次第で難易度が全然違うので、
釣りを始める前に、可能な限り強化しましょう。

釣ざお強化

まずは飛距離とリールゲージが上昇する“釣りざお強化”から。

「若竹」
【樹林島】か【渓谷島】にある細い竹を“斬”属性の攻撃で斬ると入手できます。

今回はこれ1つで強化できるので楽といえば楽ですが…
一応レア素材なので、出現率が若干低めです。

竿Lv.11まであげることができるので、10本あれば十分です。

■CHECK!

サウザンドサニー号で“ナンデモ砲”が使えるようになってから
【樹林島】の竹が多く生えている場所へ飛ぶ→新兵器“クワガタ”で戻ると
比較的楽に集めることができます。

大物用釣りざお開発・強化

竿Lvが11になると、“大物用釣りざお”を閃きます。

開発するために必要な材料にはレア素材「純鉄鉱」が必要なほかに、
「強化リール」という専用アイテムが必要になります。

これは「宝の地図1」の財宝であるため、まずは「地図1の破片」を入手することから
始めねばなりません。

「地図1の破片」は神兵を倒していると稀に落としますので、
ブレイクラッシュを狙って神兵を倒しまくりましょう。

■ポイント

全滅させずに戦闘範囲から離れて戻ってくると復活しますので、
これをうまくつかって効率よく倒しましょう。

1つでも「地図の破片」を持っていれば財宝は掘り出せますので、
データ集:宝の地図やフィールドガイド:樹林島の簡易マップで埋まっている場所の
あたりをつけ、入手して作りましょう。

大物用釣りざお強化

大物用釣りざおを強化するには、レア素材である「純鉄鉱」が必要です。
ポイント化していなければ埋まっているものだけで事足りますが、
もし足りなくなったら、【洞窟島】に生息する土竜を捕まえて集めましょう。
(捕まえたとき、たまに落とします)

竿Lv.21まであげることができるので、10個あれば十分です。

海王類用釣りざお開発・強化

いよいよ最高クラスの竿の開発です。

“海王類用釣りざお”は、竿Lvが21になると閃きます。

開発するためにはウソップのスキル:開発Lv.3が必要なほか、
料理「特製コーラ海賊風」と「最強のリール」という専用アイテムが必要になります。

「特製コーラ海賊風」
この料理を閃く&作るには、「褐色の果実」を入手する必要があります。

「褐色の果実」は【渓谷島】の毒の霧の先にある木から採取できますので、
「パワー掃除機」開発後に取りに行きましょう。

「最強のリール」
こちらは「宝の地図10」の財宝です。

「地図10の破片」は【サウザンドサニー号】の各部屋にあるほこりを
「掃除機」で吸わせると出現します。

「地図の破片」の入手は簡単ですが、財宝がある場所へ行くためには
【樹林島】の★発動ポイント6 or 7のどちらかを発動する必要があります。

海王類用釣りざお強化

海王類用釣りざおを強化するには、「電池」と「貝のカケラ」が必要になります。

「電池」
入手方法は開発のみで、材料のうち「雷燐の粉末」の入手がちょっとだけ面倒かも。
「雷燐の粉末」は調合で作ることが出来るのですが、素材である「カミナリコガネ」は
他の虫と比べて警戒心が強めです。

虫を捕まえるのがニガテな人は、「トラップ」を使って捕まるまで気長に待ちましょう。

「貝のカケラ」
こちらは神兵をブレイクラッシュで倒せばいくらでも落とします。

釣り糸強化

今作では糸Lvをあげるのに「長いツタ」が2本だけでいいので、
とても簡単に上げることができます。

なにより、今回は「長いツタ」は画面切り替えで復活するようになったので、
早いうちから最大Lvまで上げることが可能になっています。

【樹林島】で集められるだけ集めて、さっさと最大まで上げてしまいましょう。

■CHECK!

ここでいう画面切り替えは、ツタがぶらさがっていたところが
見えなくなるくらい離れてから戻ること。

スポンサード リンク

実践編

では、実際に釣りを始めましょう。

キャスティング

基本的に飛距離が5m以上なら魚はHitします。
(ただし、サウザンドサニー号では20m以上投げなければかかりません)

投げるときのコツは、なるべくWiiリモコンの下側を持って、手前に一瞬倒した後
素早く前へ倒すカンジ。
また、Aボタンを離すタイミングは気持ち遅めにすると飛距離がでます。

他にWiiリモコンを軽く振ってからAボタンを離すことでも飛距離が出せますが、
こちらは加減が難しい(飛びすぎる)ので各自の判断でどうぞ。

■CHECK!

あくまで釣ざおの強化が済んでいることが前提です。

Hit!!

魚がかかるとWiiリモコンが振動し始めます。
振動している間にWiiリモコンを手前に引くと、魚とのバトル(笑)が始まります。

基本的にはAボタンでリールを巻いていれば釣り上げることができます。
こまめにAボタンを離してゲージを回復しつつリールを巻きましょう。
(おすすめはリールゲージが1/4減ったら離す)

ときおり魚が暴れ始め、ゲージが急速に減り始めます。
振動が始まったらリモコンを左右どちらかに傾けましょう。
傾けた向きが正しければゲージの減少が止まり、角度を微調整して
Aボタンを離せばゲージが回復します。

■ポイント

最初から左右どちらかに傾けていれば、減り始めたとき反対に
傾ければいいので若干釣りやすくなります。

また、なかには連続で暴れ続ける魚もいます。
この場合はリールを巻くのをやめ、Aボタンをちょんちょん押しながら
Wiiリモコンの向きを合わせ、リールゲージが回復するのを待ちましょう。

新要素“海王類”

サウザンドサニー号で魚がかかったとき、いつもとセリフが違うことがあります。
このときは必ず海王類がかかっているので、気を引き締めて釣りに挑みましょう。

釣り人専用セリフ(2種)
ルフィ大物っぽいぞ!今日のメシだ〜
ゾロすっげェ引きだ大物にちがいねェっ!
ナミ大物かしら〜♪ん〜〜〜ッ!すっごい引き!
ウソップすっげェ引きだ〜!!大物だァ!
サンジ引きが強えェっ!!うぉっ!大物だっ!!
チョッパーううっ、重いぞぉ〜負けないぞぉ〜
ロビン期待できそう!ううっ、重いわ!
フランキーすんげぇー引きだ!!こりゃ大物だぞ!
ブルック…ッ!これはスゴイですよ!

海王類は釣っても体の一部を落としていくだけなので、アクアリウムに
入れることはできません。

倉庫を圧迫しないように、さくさく料理してしまいましょう。

SALVAGE!!

たまに釣りポイントに波紋がポツンとあるときが。
そんなときはサルベージチャンス!

その波紋に浮きをあわせて待つと、魚がかかったとき同様Wiiリモコンが振動し始めます。
振動している間にWiiリモコンを手前に引くと、SALVAGEと表示され、
お宝引き上げ作業の開始です。

手順

基本的に暴れない魚釣りです。
ただし、ゲージの減少量は決まっておらず、たまにどんな魚より早く
ゲージが減少していくものがあります。

気を抜いていると一瞬にして糸が切れてしまうことがあるので、
サルベージ狙いのときは、かかったらまずゲージの減少具合を見てから
Aボタンを押す加減をつけましょう。

スポンサード リンク