■第九章 空翔る島々■

冒険の準備

■サニー号施設開放

B1>木材と武器弾薬格納庫開放
倉庫にしまえる数が9×5で45マス分になります。

素材集め

【浮遊島】

開かれた遺跡

新たな試練 その7

デッカイ植物を調べるとドフラミンゴが現れ、会話の後BOSSバトルになります。

vsドフラミンゴ

状態異常への耐性
    • 炎上:○
    • 凍結:×
    • マヒ:×
    • 眠り:×
    • :○

※体感的なものです

王下七武海からまさかの参戦!
面識がなくても出せるのがアンリミテッドシリーズの強み。

こちらの仲間を1人召喚して操り、タッグバトルとなります。

もちろん、この召喚された仲間を倒してしまうと
戦闘不能になり、交代することができなくなります。
(召喚されるのは、技Lv合計が高いキャラが優先される様子)

また、操作キャラ含めて残り2人になるとベラミーを召喚します。



■主な行動
場にドフラミンゴが一人しかいないときは、必殺技:チェンジを優先的に使い、
控えの麦わらの一味から技Lvの合計が高いものから順に召喚します。

その後は“なぎ払い”や“蹴り”→“踏みつけ”でサポートにまわります。

■モード切り替え後(本気度RANK1)
HPが半分を切るとモードが切り替わり、他のキャラがいる状態でも、
同時に必殺技:ベラミー 「スプリング跳人」を使ってベラミーを召喚します。

また、“踏みつけ”の回数が多くなります。

難易度の影響

■モード切り替え(本気度RANK2)
難易度:HARDでは必殺技:ベラミー 「スプリング跳人」の
使用頻度が上がっているかもしれません。

攻略のヒント

下準備がいらないものであれば、メインに使うキャラ以外育てないことですが、
これは現実的ではありません。

召喚された仲間には<眠り>状態が有効なので、事前に「ねむり薬玉」を
用意しておけば、被害を若干なりとも減らせます。

また、モードが切り替わるまでならドフラミンゴは<どく><炎上>状態になるので、
「げき薬玉」や「炎燐の粉末」を装備して攻撃すれば、序盤を有利に進めることができます。

■ポイント

育ったサンジは操られると非常に厄介な存在です。
操られる前に自分で使うか、必殺技でサクっと落としましょう。

近づくと即攻撃してきて吹き飛ばそうとするので、
遠距離攻撃で攻める方が比較的ラクに倒すことができます。


勝った後に出現した赤い珠を調べるとガブリが食べ、ガブリレベルアップ!
の要素がランクアップ!(8→9)、の要素がランクアップ!(8→9)、
の要素がランクアップ!(9→10)、新要素を獲得(5)、
の要素がランクアップ!(6→9)、の要素がランクアップ!(4→5)

ガブリレベルアップ後、ガブリが吐き出した宝箱から「ダイヤモンドのカケラ」×3入手

スポンサードリンク

遺跡の頂へ

ドフラミンゴとの戦いで仲間が倒れている可能性も高いので、
「謎の部品」集めが終わったら一旦【サウザンドサニー号】に戻りましょう。

下準備

【サウザンドサニー号】

■ポイント

材料の「謎の部品」が足りない場合は、ドフラミンゴがいた場所の
はしごを上がってすぐ左の方にもPX-1が出現するので、
盗んだりブレイクラッシュで倒して集めましょう。

行く手を阻む戦闘兵器

【浮遊島】

新たな試練 その8

【サウザンドサニー号】

サウザンドサニー号の甲板にあるデッカイ植物を調べると黄猿が現れ、
会話の後BOSSバトルになります。

vs黄猿

状態異常への耐性
    • 炎上
    • 凍結:×
    • マヒ:×
    • 眠り:×
    • :△

※体感的なものです

海軍本部最高戦力からも早くも参戦!
三大将の一人でピカピカの実の能力者。

基本的に常時スーパーアーマー状態で、
通常技の攻撃力もかなり高いというその強さ!

また、一部の技ですが、これまでのシリーズにはなかった
自然系の特性“通常攻撃の無効化”が実装されています。



■主な行動
基本的に、“瞬間移動”後“蹴り”→“レーザー爆発”をメインに攻撃してきます。
他に頻度は低めですが、“レーザー”も使います。

“レーザー爆発”はレーザー自体のダメージは小さいですが、
Hitすると吹き飛ばし(大)が発生するので注意!
また、壁などに着弾すると爆発し広範囲に大ダメージを受けてしまいます。

他と比べて【サウザンド・サニー号】はフィールドが狭いので、
なるべく画面端にいかないように注意しましょう。

■モード切り替え後(本気度RANK1)
残りHPが1/2を切るとモードが切り替わり、“レーザー”の使用頻度が上がって
“レーザー爆発”を溜めるようになります

“レーザー爆発”を溜めている間は攻撃が無効化されるので、
後ろに回りこんでレーザーが発射されるのを待ち、発射後黄猿が脚を下ろす
タイミングにあわせて攻撃しましょう。

また、必殺技:八咫鏡 天叢雲剣も使うようになります。

ダメージが非常に大きく、HPを上げていないと即戦闘不能もありえますが、
発生が遅いので、光の帯に当たらないように横に回避すればまず当たりません。

しかし、光の帯は壁に当たると反射するので、気をつけましょう。

難易度の影響

■モード切り替え(本気度RANK2)
難易度:HARDでは、残りHPが1/4になるとさらにモードが切り替わり、
必殺技の頻度が上がる様子?

攻略のヒント

“瞬間移動”を確認したら後ろに下がるようにして“蹴り”を避け、
黄猿に向けて回避行動をすれば、“レーザー爆発”のレーザー部分を回避できます。

“レーザー爆発”使用中はスーパーアーマー状態になっているので、
攻撃するときは、スーパーアーマーが解ける“レーザー爆発”使用後、
脚を下ろす瞬間を狙いましょう。

■ポイント

チョッパーは、序盤なら初回のレーザー部分を回避すれば
:おらぁ!→:このこのこの!をHitさせていれば、
隣接状態でレーザー自体はほぼくらわないうえ、半ハメも可能です。

また、たまに使用してくる“レーザー”は、距離をとって走りながら避け、
終わるまで待つのが妥当です。

ただ、“レーザー”使用中はスーパーアーマー状態が解けているので、
ダッシュでうまく後ろを取れたら、素早く近づいて攻撃するのもよいです。
(ロックオンを解いてダッシュで移動して回り込むとよいです)

モード切り替え後も基本的な戦い方は同じですが、“レーザー爆発”を撃つ
タイミングが少し変わるので、回避するときは気をつけましょう。


勝った後に出現する赤い珠を調べるとガブリが食べ、ガブリレベルアップ!
の要素がランクアップ!(9→10)、の要素がランクアップ!(9→10)、
の要素がランクアップ!(5→10)、の要素がランクアップ!(9→10)
の要素がランクアップ!(5→6)

スポンサードリンク

第十章 決戦の地