■Extra:隠しBOSSたち■

基本情報

【中央の島】以外の各島には、シナリオとは関係ない隠しBOSSが1人ずつ存在します。

彼らとは戦わなくてもクリアできますが、達成率を上げるために全員倒す必要があります。

詳細へのリンク(建造物設置クリア条件)

  1. ビビ
    • 場所:【砂漠島】(最短で【沼地島】でルッチ(人獣)とカクを倒した後に戦える)
    • ★発動ポイント3 見上げた先に [ :7 / :7 / :3+木材×10 ]
  2. ルッチ(人型)&パウリー
    • 場所:【追憶の島】(【沼地島】クリア+ビビを倒す+「強化ツルハシ」作成で戦える)
    • ★発動ポイント3 登れない場所 [ :7 / :7 / :5 / :5+竹×5 ]
  3. 白ひげ
    • 場所:【沼地島】(黄猿&上記2人を倒す+「ハイパワー掃除機」作成で戦える)
    • ★発動ポイント3 見上げた先に [ :8 / :8 / :5 / :8+木材×10 ]
  4. ガープ
    • 場所:【浮遊島】(白ひげを倒すと戦える)
    • ★発動ポイント3 見上げた先に [ :5 / :5 / :9+木材×10 ]
    • ★発動ポイント4 登れない場所 [ :1+竹×5 ]

スポンサードリンク

砂漠の王女

【砂漠島】


デッカイ植物を調べるとビビがアラバスタ兵を引き連れて現れ、
会話の後BOSSバトルになります。

vsビビ

状態異常への耐性
    • 炎上:○
    • 凍結:○
    • マヒ:○
    • 眠り:○
    • :○

※体感的なものです

今回はアラバスタ兵を引き連れての登場!
一作空いただけでかなり久しぶりに感じます。

戦闘開始時はアラバスタ兵に取り囲まれた状態から
始まりますが、あせらないように。



■主な行動
ダッシュで近づいてきて“孔雀スラッシャー”単体 or +“孔雀スラッシャー・追撃”、
たまに“孔雀スラッシャー・突撃”までつなげてきます。

頻度はそれほど高くありませんが、距離があるときは“孔雀一連スラッシャー”を使い、
まれに“逆流”までつなげます。

■モード切り替え後(本気度RANK1)
残りHPが半分を切るかアラバスタ兵を6人を倒すとモードが切り替わり、
“孔雀スラッシャー”→“孔雀スラッシャー・追撃”→“孔雀スラッシャー・突撃”
&“孔雀一連スラッシャー”→“逆流”と、高確率でコンボを最後まで繋げるようになります。

また、必殺技“おねがいカルー!!”の使用を開始します。

難易度の影響

■モード切り替え(本気RANK2)
難易度HARDでは、残りHPが1/5になるかアラバスタ兵を計12人倒すと
さらにモードが切り替わり、状態異常にならなくなる&“おねがいカルー!!”の
使用頻度があがります(カルーがいないときはほぼ使います)

攻略のヒント

アラバスタ兵の存在が気になりますが、ヘタに倒してしまうとビビの
本気度が上がってしまい、残りHPが多いうちから攻撃頻度が上がってしまいます

アラバスタ兵は近づかなければあまり攻撃をしかけてこないので、
あえて放っておきましょう。

序盤は基本的に踏み込みながらの直線的な攻撃ばかりなので、ビビに向かって
回避行動すれば後ろに回りこむことができ、そのまま攻撃のチャンスに早変わり!

モード切り替え後は、“おねがいカルー!!”で超カルガモ:カルーがフィールドに現れて
かなり邪魔な状態になるので、触れると上吹き飛ばし(小)が発生する
カルーの回避をメインにしつつビビに攻撃しましょう。

また、攻撃範囲の広い“逆流”は、ビビの横に向かうように回避行動すれば
結構当たらないので、攻撃のチャンスとなります。

■CHECK!

アイテムの効果が有効なので、<炎上><毒>効果があるものを装備して
チョッパーの:こんにゃろ!→:突撃〜!で攻撃していれば、
結構ラクに倒せます。


勝った後に現れた珠を調べるとガブリが食べ、ガブリレベルアップ!
の要素が1ランクアップ!

■お宝Get!

倒すと出現する宝箱から、「ミックスキャンディー」×3が入手できます。

ガレーラの職長たち

【追憶の島】


デッカイ植物を調べるとがルッチ(人型)とパウリー現れ、会話イベントの後
BOSSバトルになります。

vsルッチ(人型)

状態異常への耐性
    • 炎上:○
    • 凍結:◎
    • マヒ:△
    • 眠り:×
    • :○

※体感的なものです

ガレーラカンパニーの職長コンビ。
HPは低めで、ep.2に出現するBOSSの中では
最弱の組み合わせ。

正体を隠している頃というのもあってか、
回避率が高い反面、序盤は攻撃頻度がかなり低いです。



■主な行動
ダッシュで近づいてきて“拳征”、たまに“指銃・黄蓮”までつなげます。
また、距離があいていると“嵐脚”(飛び道具)も使ってきます。

■モード切り替え後(本気度RANK1)
残りHPが1/2を切るとモードが切り替わり、“月歩/威脚”(空中攻撃)の使用を開始し、
“拳征”→“指銃・黄蓮”までほぼ繋げるようになります。

難易度の影響

■モード切り替え(本気度RANK2)
難易度HARDでは、残りHPが1/5を切るとさらにモード切り替わり、
全体的な攻撃頻度がアップします。

攻略のヒント

意外なほどに状態異常になりやすいので、どちらか片方を“凍結”状態にしておき、
一人ずつ相手にすると笑えるくらいラクに戦えます。

ダッシュで近づいてくるためあせって攻撃しがちですが、
ルッチ(人型)は必殺技を持たないので、ロックオンが外される心配も少なく、
序盤の攻撃頻度の低さを考えて、後回しにした方がよいです。

HPも低いので、“拳征”を回避後攻撃を繰り返していれば、それほど苦労せず倒せます。

スポンサードリンク

パウリー

状態異常への耐性
    • 炎上:○
    • 凍結:◎
    • マヒ:△
    • 眠り:×
    • :○

※体感的なものです

ガレーラカンパニーの職長コンビ。
HPは低めで、ep.2に出現するBOSSの中では
最弱の組み合わせ。

モード切り替え後の“ハーフノット・エア・ドライブ”乱発の
鬱陶しさには、少々辟易するかも。



■主な行動
ダッシュせずに近づいてきて、“フィギュアオブ・エイト・ノット”→“パイプ・ヒッチ・ナイブス”や
“ハーフノット・エア・ドライブ”(投げ)を繰り出してきます。

■モード切り替え後(本気度RANK1)
残りHPが2/3を切るとモードが切り替わり、
必殺技“シュラウズ・アンド ラットリン・ノット”の使用を開始します。

難易度の影響

■モード切り替え(本気度RANK2)
難易度HARDでは、残りHPが1/3を切るとさらにモード切り替わり、
“ハーフノット・エア・ドライブ”の使用頻度が上がり、こちらがダウンすると
高確率で必殺技“シュラウズ・アンド ラットリン・ノット”を使用するようになります。

攻略のヒント

意外なほどに状態異常になりやすいので、どちらか片方を<凍結>状態にしておき、
一人ずつ相手にすると笑えるくらいラクに戦えます。

基本的に直線的な攻撃が多いですが、“ハーフノット・エア・ドライブ”は
攻撃判定が長く続くため、パウリーに向かって回避行動をすると捕まってしまいます。

攻撃の隙は大きめなので、横方向に避けつつ攻撃しましょう。

一応必殺技を持っているので、パウリーを先に倒すようにした方がよいです。


勝った後に現れた珠を調べるとガブリが食べ、ガブリレベルアップ!
の要素が1ランクアップ!

■お宝Get!

倒すと出現する宝箱のうち、左の宝箱からは「海王類のヒレ」が、
右の宝箱からは「海王類のトサカ」が入手できます。

世界最強の男

【浮遊島】

【サウザンドサニー号】

【沼地島】

vs白ひげ[エドワード・ニューゲート]

状態異常への耐性
    • 炎上:△
    • 凍結:×
    • マヒ:△
    • 眠り:△
    • :△

※体感的なものです

基本的に常時スーパーアーマー状態で、
HPも最大クラス。

さらにはダウンもしないというオマケつき。

ただし、必殺技以外はそれほど威力が高くないので、
回避さえしっかりできれば黄猿よりはラクな相手。



■主な行動
序盤は攻撃頻度が低く、“薙刀 戦神”と“薙刀 地響”(ジャンプ攻撃)を
繰り出してきます。

■モード切り替え後(本気度RANK1)
残りHPが1/2を切るとモードが切り替わり、“薙刀 無双”(乱舞)を使い始めます。

また、使用頻度は低めですが“薙刀 獅子”(ダッシュ攻撃)も使ってきます。

難易度の影響

■モード切り替え(本気度RANK2)
難易度:HARDでは、残りHPが1/4になるとさらにモードが切り替わり、
必殺技“薙刀 羅刹”の使用頻度が格段にあがります

また、“薙刀 獅子”も積極的に使うようになります。

攻略のヒント

攻撃モーションが大きいので、基本的に隣接して戦うのがよいです。
攻撃してくるのが見えたら、白ひげに向かって回避するようにしましょう。

攻撃するときは、スーパーアーマー状態が解ける“薙刀 地響”(ジャンプ攻撃)後か、
スーパーアーマーを貫通する吹き飛ばし(大)ダウン効果がある技で攻撃しましょう。

■ポイント

スーパーアーマーを貫通する技の中で手ごろなのは、
ウソップの“必殺 鉛星(溜め)”、フランキーの“ストロングハンマー”、
ブルックの“早斬り三重奏”辺りです。

“薙刀 無双”を使っている間に後ろに回りこみ、ロビンの“百花繚乱 大樹”を
使うのもオススメ。

また、戦う際に一番の壁となる必殺技“薙刀 羅刹”は、カットの後、
溜めている姿を確認してから回避するとかわしやすいです。
(白ひげから離れていると、逆にタイミングをとりづらいかも)

■CHECK!

難易度HARD以上なら、オススメキャラはサンジです。
“薙刀 地響”後の隙をついて連続Hitする“一級挽き肉”や、
必殺技“最上級挽き肉”を叩き込むとよいです。


勝った後に現れた珠を調べるとガブリが食べ、ガブリレベルアップ!
の要素が1ランクアップ!

■お宝Get!

倒すと出現する宝箱から、「復活の秘薬」が入手できます。

海軍の英雄

【浮遊島】

デッカイ植物を調べるとガープが現れ、会話の後BOSSバトルになります。

vsゲンコツのガープ

状態異常への耐性
    • 炎上:×
    • 凍結:×
    • マヒ:×
    • 眠り:◎
    • :×

※体感的なものです

海軍の英雄と呼ばれる海軍本部中将で
ルフィのじーちゃん、モンキー・D・ガープついに参戦!

白ひげ同様、基本的に常時スーパーアーマー状態で、
HPも最大クラスという鬼畜仕様。

しかし、あの一族の特徴も再現されているので……?



■主な行動
ゲンコツ→掴み殴り
溜め“剃”殴り

掴み殴りで掴まれたら、リモコン振りを試してみましょう。
確率は高くありませんが、ノーダメージで済むことがあります。

また、距離が離れているとゲンコツ流星群を使ってきます。

難易度の影響

■モード切り替え(本気度RANK1)
難易度HARDでは、HPが1/2を切るとモードが切り替わりマスクを脱ぎます。

ここから(ジャンプ攻撃)の使用を開始し、掴み投げの頻度がアップします。
また、状態異常<眠り>への耐性があがります(◎→△くらい?)

攻略のヒント

基本的に常時スーパーアーマー状態な上に、序盤に使ってくる技では
それが解けることがほぼありません。

また、距離が離れていると使ってくるゲンコツ流星群は、一発くらうと
続けて受けることになってしまうので、遠距離攻撃で戦うこともできない状況。

少しでも有利に戦うためには、隣接状態を維持し、攻撃を回避してから
スーパーアーマーを貫通する攻撃を食らわせましょう。
(拳を振り上げるのを見てから回避しても十分間に合います)

■CHECK!

序盤は面白いくらい状態異常<眠り>が有効なので、
「ねむり薬玉」を装備して攻撃するとかなり有利に戦えます。

オススメなのは、ガープのパンチ回避→ブルックの(溜め):“早斬り三重奏”で
攻撃を繰り返せば、時間はかかりますがラクに倒せます。

■ポイント

回避されることがあるので、溜めた後1テンポずらしてから離すのがよいです。
ボタンを押したときに反応しているので、離すときにはほぼ反応しません。

サンジの場合、ダッシュ+:粉砕の最後の一撃が入ればひるみ、
そのまま必殺技までいけるので、終盤の削り役としても最適です。

当てる自信があるなら、ルフィの(溜め):“ゴムゴムの鎖鎌”がダメージが大きく
効率がよいのでオススメ!

モード切り替え後

モード切り替え後はジャンプ攻撃が追加されるため、回避するときはよく見ましょう。
空中で一瞬止まるので、ソレにあわせて回避行動をすればよいです。

着地時はスーパーアーマー状態が解けているので、攻撃のチャンス!
降下にあわせて発動の早い必殺技を出すのもよいです。


勝った後に現れた珠を調べるとガブリが食べ、ガブリレベルアップ!
の要素が1ランクアップ!

■お宝Get!

倒すと出現する宝箱から、「せんべい」×5が入手できます。

これ以降は?

アンリミテッドクルーズでは、すべてのBOSS(ラスボス含む)を一通り倒しても
復活しません

クリア後のデータで難易度変更してもう一周しましょう。

また、難易度:UNLIMITEDで入手できる宝の地図10
ボスラッシュに挑戦できるので、そちらをクリアするのもよいです。

スポンサードリンク