■イベントステージ:モンスターコロシアム>まおう■

基本情報

賞品一覧
  • ランク1:スタミナチケット
  • ランク2
  • ランク3
  • ランク4
  • ランク5:まおうのトロフィー

第7回(開催期間:2016/01/6〜2016/01/13)では、 まおう との戦いでした。


ドローン系の頃は属性攻撃がメインですが、まおう系になると属性攻撃へと変化します。
モードチェンジによる行動変化も多彩なのでなかなかに厄介。

特にランク4の まおう は受け流しを多用してくるので注意!

まおう系になるとタイプ:デーモンがつくので、能力:対魔能力:魔ガードが付与される
装備をすれば有利に戦えます。


モンスターコロシアムに戻る

スポンサード リンク

[ランク1] vs ドローン

基本データ
  • Lv   :50
  • HP   :約3,000
  • タイプ :なし
  • 弱点属性:
ランク1の賞品

「スタミナチケット」

常時発動スキル
主な行動
  • どろ目つぶし          [ 回避− | 反射○ ]

    全体を確率で<ブラインド>状態にする
  • たいあたり           [ 回避 | 反射 | 力溜− ] [ 追加: ]

    単体に171〜181(防御80時)の属性物理ダメージ
  • あばれまくった         [ 回避○ | 反射− | 力溜− ] [ 追加: ]

    3体に142〜153(防御80時)の属性物理ダメージ
  • どろを投げた          [ 回避− | 反射○ | 力溜− ] [ 追加: ]

    単体に360〜381の属性ダメージ
HPゲージが半分を切ると追加される行動
  • バカにしやがってー!      [ 回避○ | 反射− | 力溜− ] [ 追加:攻撃力ダウン ]

    “く、くそー!みんなでオレをバカにしやがってー!”のメッセージとともに
    3体に111〜112(防御80時)の無属性物理ダメージ
    クリティカルが出やすい?
  • どろを投げまくった       [ 回避− | 反射○ | 力溜− ] [ 追加:どろだらけ ]

    全体に223〜248の属性ダメージ
■状態異常/能力変化耐性(体感的なもの)
封じ能力ダウン
× ×

攻略のヒント

第一段階だけあってまだまだ弱いドローンですが、結構多彩な技を使ってきます。
とはいえ、大半は属性のため、耐性を上げておけば
受けるダメージはかなり少なくすることが可能。

攻撃面では<もうどく>が有効なので、「とてもするどいつめ」などを装備して
攻撃していれば、500ずつダメージを与えてあっという間に勝負がつくことに。

■ポイント

<誘惑><恐怖>ともにかなり効果があるため、
両方つけていると高確率で行動させずに済むことも。

▲このページの一番上へ

[ランク2] vs しんドローン

基本データ
  • Lv   :100
  • HP   :約5,000+2,500
  • タイプ :なし
  • 弱点属性:
ランク2の賞品
  • 「まおうのマント」(第7回)
  • 「まおうのそで」(第9、14回)
常時発動スキル条件発動スキル
主な行動
  • どろ目つぶし          [ 回避− | 反射○ ]

    全体を確率で<ブラインド>状態にする
  • たいあたり           [ 回避○ | 反射− | 力溜− ] [ 追加: ]

    単体に548〜610(防御80時)の無属性物理ダメージ
  • どろを投げた          [ 回避− | 反射○ | 力溜− ] [ 追加:どろだらけ ]

    3体に719〜897の属性ダメージ
バカにしやがってー!後の主な行動
  • ごみを投げた          [ 回避 | 反射○ ]

    3体を確率で<もうどく>状態にする
  • たいあたり           [ 回避 | 反射 | 力溜− ] [ 追加:-- ]

    単体に567〜582(防御80時)の無属性物理ダメージ
  • あばれまくった         [ 回避 | 反射 | 力溜− ] [ 追加:-- ]

    437〜479(防御80時)の属性物理ダメージ
  • どろを投げまくった       [ 回避− | 反射○ | 力溜− ] [ 追加: ]

    655〜748の属性ダメージ
■状態異常/能力変化耐性(体感的なもの)
封じ能力ダウン
×××× ××××× × ×

攻略のヒント

強力な攻撃は属性なので、耐性を上げておけば
受けるダメージを最小限にすることができます。

引き続き<もうどく>が有効なので、「とてもするどいつめ」などで
能力:+猛毒を付与して戦うと有利に戦えます。
(能力:反射をつけていれば、“ごみを投げた”を跳ね返して<もうどく>にすることも)

また、ここから早くもモードチェンジをするようになり、攻撃範囲が一気に広がるので
注意したいところ。

▲このページの一番上へ

[ランク3] vs ドローンZ

基本データ
  • Lv   :150
  • HP   :約11,200+12,000
  • タイプ :なし
  • 弱点属性:
ランク3の賞品
  • 「だいまおうのかんむり」(第7回)
  • 「だいまおうのぐそく」(第9、14回)
常時発動スキル条件発動スキル
主な行動
  • ちからをためている

    次に使用する対応した物理攻撃をパワーアップさせる
  • ドローンパンチ         [ 回避○ | 反射− | 力溜○ ] [ 追加: ]

    単体に1,012〜1,129(防御80時)の無属性物理ダメージ
  • ゼットパンチ          [ 回避○ | 反射− | 力溜○ ] [ 追加:やけど ]

    3体に1,118〜1,258(防御80時)の属性物理ダメージ
バカにしやがってー!後に追加される行動
  • ファイアーブレス        [ 回避− | 反射○ | 力溜− ] [ 追加:やけど ]

    全体に802〜991の属性ダメージ
■状態異常/能力変化耐性(体感的なもの)
封じ能力ダウン
×××× ××××× ×

攻略のヒント

基本は2回行動で“ちからをためている”とその効果が乗る物理攻撃を交互に繰り出してきます。
“攻撃力ダウン”が有効なので、「あかおにのおめん」を装備させて攻撃しているだけでも
かなり受けるダメージを減らすことが可能です。

モードチェンジ直後のラウンドはじめのみ発動する“邪半眼”は
全体のHPを半分にする
ので、回復の準備は忘れずに!

モードチェンジ後は無属性耐性を得るものの耐性自体は変化しないので、
唯一の弱点属性である能力:水属性攻撃が付加される装備をしておくとよいです。

■ポイント

まだ<誘惑><恐怖>も有効なので、これらの効果がある装備をしておくと
結構な確率で動きを封じることができます。

“邪半眼”を使った後に<誘惑><恐怖>で動きを止めた場合、
次のラウンドは“くそー、お前なんかなーこうしてやる〜!”が発動するだけで
なにも行動しないことも。

また、属性のある攻撃は属性のみなので、耐性を上げておけば
受けるダメージをかなり減らすことが可能!

スポンサード リンク

▲このページの一番上へ

[ランク4] vs まおう

基本データ
  • Lv   :225
  • HP   :合計約40,000
    • 通常  :約9,000
    • 属性(水):約10,000
    • 属性(風):約10,000
    • お遊び :約10,000
  • タイプ :デーモン
  • 弱点属性:モードで変化
    • 通常      :
    • 属性チェンジ(水):
    • 属性チェンジ(風):
    • お遊びはこれまで:
ランク4の賞品
  • 「だいまおうのよろい」(第7回)
  • 「だいまおうのつめ」(第9、14回)
常時発動スキル条件発動スキル
主な行動
  • ちからをためている

    次に使用する対応した物理攻撃をパワーアップさせる
  • ダークブロー          [ 回避○ | 反射− | 力溜○ ] [ 追加:ブラインド ]

    単体に1,408(防御80時)の属性物理ダメージ
  • まおうけん           [ 回避 | 反射− | 力溜○ ] [ 追加:突然死 ]

    3体に1,705〜1,747(防御80時)の無属性物理ダメージ
    ※アンテナ:回復を優先的に狙う
属性別ブレス(モードにより変化)
  • ダークブレス          [ 回避− | 反射○ | 力溜− ] [ 追加:呪い ]

    全体に1,452〜1,558の属性ダメージ
    ※通常&お遊びはこれまでだッ!!!中に使用する
  • ナイトメアバブル        [ 回避− | 反射○ | 力溜− ] [ 追加:ねむり ]

    全体に1,343〜1,498の属性ダメージ
    ※属性をチェンジした!(水)の間だけ使用する
  • ウィンドブレス         [ 回避− | 反射○ | 力溜− ] [ 追加:マヒ ]

    全体に1,415〜1,498の属性ダメージ
    ※属性をチェンジした!(風)の間だけ使用する
モードチェンジ後に追加される行動
  • オラオラッ!かかってこい!

    自身の攻撃力をアップする
  • 邪眼をひらいた         [ 回避− | 反射× ]

    全体の全ステータスを1段階ダウンさせる
お遊びはこれまでだッ!!!で変化する行動

“まおうけん”の代わりに使用開始

  • しんまおうけん         [ 回避 | 反射 | 力溜 ] [ 追加:突然死 ]

    全体に1,509〜1,797の属性ダメージ
■状態異常/能力変化耐性(体感的なもの)
封じ能力ダウン
×× ×

攻略のヒント

メインステージ15のときと同様、高頻度で受け流し状態になる厄介なBOSS。
<マヒ><ねむり>などには耐性があるため狙って行動阻害はできませんが、
<恐怖>が有効なので副属性:あく能力:きょうふ[確率]%の装備をしておけば、
うまく効けば受け流しを無効にできて便利!

モードごとにブレス系の攻撃属性が変化しますが、基本的に大きなダメージを受ける攻撃は
属性なので、耐性を上げておけば大体カバーできます。
妖精:リゲルリゲルを連れて行くのも手。

幸い無属性耐性はないので、増強:攻撃力アンテナで攻撃力を上げてからの
能力:クリティカルでのゴリ押しで十分戦えます。

■ポイント

最初のモードは属性のアンテナ技で攻撃すれば
すぐにモードチェンジするので、時間短縮のために利用するとよいです。

ただし、確定ではない上に同ラウンド中に弱点属性のアンテナ以外(反射含む)の
ダメージを与えると発動しづらい模様。

また、<ブレス封じ>が有効なので、“ブレスふうじ”を連れて行けば
結構な確率で行動回数を減らすことができるのでオススメ。

▲このページの一番上へ

[ランク5] vs だいまおう

基本データ
  • Lv   :300
  • HP   :約40,000
  • タイプ :デーモン
  • 弱点属性:
ランク5の賞品

「まおうのトロフィー」

常時発動スキル条件発動スキル
主な行動
  • ダークブロー          [ 回避○ | 反射− | 力溜− ] [ 追加: ]

    単体に1,821〜1,910(防御80時)の属性物理ダメージ
  • デスブロー           [ 回避○ | 反射− | 力溜− ] [ 追加: ]

    3体に1,389〜1,552(防御80時)の無属性物理ダメージ
  • しんまおうけん         [ 回避− | 反射× | 力溜− ] [ 追加:突然死 ]

    全体に3,004〜3,226のの複合属性ダメージ
  • ヘルタイフーン         [ 回避− | 反射○ | 力溜− ] [ 追加:マヒ ]

    全体に2,315〜2,578の属性ダメージ
HP半分から追加される行動
  • ブラッドブロー         [ 回避 | 反射 | 力溜 ] [ 追加:HP吸収(50%) ]

    単体に1,862(防御80時)の無属性物理ダメージ
  • ダークブレス          [ 回避− | 反射○ | 力溜− ] [ 追加: ]

    全体に2,446〜2,537の属性ダメージ
絶好調モード中の行動

実質ボーナスラウンド。

  • オラオラッ!私の前にひれ伏せ! [ 回避− | 反射○ ]

    全体を確率で<強化ふうじ>状態にする
    ※強化ふうじになると、すでに上昇していた能力値も元に戻る
  • いやな息をはいた        [ 回避− | 反射× ]

    全体を確率で<どく>状態にする
  • いあつのオーラを放った     [ 回避− | 反射× ]

    全体を確率でひんし状態(HP1)にする
■状態異常/能力変化耐性(体感的なもの)
封じ能力ダウン
×× ××× ×× ×

攻略のヒント

基本は純粋に火力特化な脳筋BOSS。
さすがに<恐怖>も通用しなくなったので、属性耐性をしっかり上げて
受けるダメージを減らさなければLv.250でも苦戦は必至!
(可能なら“しんまおうけん”対策に属性耐性も上げておきたい)

とはいえ、モードチェンジによる属性耐性の変化がないので、
弱点属性であるで攻めていれば安定して大きなダメージを与えることができます。
さらに「エルフのブーツ」などで対魔×[倍率]を付与して底上げすれば時間短縮に!
(福引きで手に入れているなら魔ガードも付与される「しばいぬのかお」もオススメ)

確率で発動する?“絶好調モード”は、全体回復さえ控えていれば確定行動&能力:かばう
発動しなければ即死もないため、受ける被害は少ない
のがポイント。
“絶好調モード”を繰り返してくれれば楽勝だったりする。

■ポイント

<強化ふうじ>が有効なので、絶好調モードの“オラオラッ!私の前にひれ伏せ”を
反射すれば“オラオラッ!かかってこい!”で上がった能力値も元に戻ります。

スポンサード リンク

▲このページの一番上へ